新しい車を買う時って、今まで乗ってた車は売却すると思います。
私も軽自動車から、普通車に乗り換えた時に、だいぶ古い型のタントだったのですが、買い取ってもらえました。
車を買い替えたり、売却するお店は二種類あり、「新車・中古車の販売店」と、「買い取り専門店」とあります。
ネットの買取り専門店だと、一括査定が利用できるので他の店で安くても高く買い取る業者が見つかります。
かくいう私は職場の工業用重機を、重機の買取りに出して、地元の業者より格段に高く売れた経験から、ネットを使った中古車買取りは今や必須だと思っています。
私は以前新車を購入したお店で、そのまま買い取ってもらったのですが、職場でネット査定を知る前でしたので、その点でだいぶ損をした可能性がありますね。
走行距離もかなりいってたので、少しでも高く買い取ってもらうために、査定に出す前に車をしっかり掃除しました。
特に、ホコリが目立つダッシュボードなどは、綺麗に拭いておくといいでしょう。
あとは、エアコンの隙間も丁寧に拭いたり、タイヤのホイールを磨いたりします。
車の外側もできるだけ綺麗にしておいたほうがいいので、洗車して、ワックスをかけておくことで、傷が多少あっても綺麗に見えます。
このように、買い取ってもらう前に、色んな工夫をすることで、一円でも高く買い取ってもらうことができるとおもいます。