息子が大学に合格して、入学式までにアパートを探さなければならなくなりました。
合格発表が2月末だったので4月初めの入学式までに約1か月しかありません。
あてもないし子供に任せてもまずいと思い、会社から2日間有給をもらって息子と二人で上京して、東大和市の賃貸を扱っている不動産屋さんへ飛び込みました。
不動産屋さんには、物件は沢山ありました。
そこでわかったことは、今は学生向けの1部屋の賃貸マンションが主流でこれは多少アパートよりは高いですが、セキュリティーが良いし沿線から少し離れれば家賃も安くなるとも説明を受けました。
管理人なしのマンションの方が安いし、最近の傾向として学生数が減っているので礼金なしで敷金も1か月分という賃貸マンションが多い、とも説明を受けました。
その不動産屋さんの手配で3件の物件を見せていただくことにしました。
賃料は1か月6万円位だという事がわかりました。
3件とも不動産屋さんの手配で大家さんが在宅しており、1日目に3件とも回りました。
今日のところは、手付金を置いて手続きは郵送でと話を決めました。
賃料は、1か月6万円で管理料はなし、礼金もなし、敷金1か月分、手数料1か月分です。
すんなり決まって良かったです。