新築の一戸建て住宅を購入の決め手は、まずは場所と駐車場のある広さです。
アパート等の集合住宅では、駐車場の確保も大変なためココがいいなと思った際に、即行動しました。
その住宅は新築の建売住宅と言っても、まだ建築途中のものでしたので、案内板を見て武蔵村山の不動産会社に連絡をしました。
業者に連絡をする事で、図面を確認しこちらの都合を聞いて貰えるかをたずねたのです。
可能なものに対しては要望を聞いてくれるとの話でしたので、打ち合わせとそれに関わる見積もりを行いました。
概算と予算の借り入れ返済の目途をたてます。
ここで、月々の家賃・妻と私の車の駐車料金を考えれると、十分にお得感が感じられます。
ご迷惑とは思いましたが、借入が決定するまで内装の手を止めていただく等の対応もしてもらえました。
おかげで、部屋割りの自由はないものの、内装は妻や子供の希望のものになりました。
月々の住居費が同レベルだったマンションと比べ、水回りが随分と使いやすいです。
キッチンが広く、物の置き場、調理の場が充分にとれることで料理が楽しくなった。
洗濯時に近隣への気遣いが必要なくなったと妻が満足そうにしています。
私は、特にお風呂が広くなったのが嬉しく思っています。
充分にくつろげないお風呂は逆に疲れるだけ、シャワーで済ませる事が多かったのですが今では頻繁にお風呂を沸かしくつろいでいます。
使いやすい、過ごしやすい、新しい。
家族全員が、意味も無くご機嫌になれます。
打ち合わせや、様々な申請、引っ越し等の手間暇をかけたかいが充分にありました。